- 〒321-0951 栃木県宇都宮市越戸3-15-27
- English
- 2023.06.07 NEW 梅雨時期の症状について
- 梅雨の時期は寒暖差が激しくなるため体に大きなストレスがかかり、頭痛や肩こり、手足の冷え、無気力、体のだるさなどの症状が出やすくなります。放置すると、自律神経のバランスが崩れ、痛みが慢性化するおそれがあります。症状が悪化する前に早めに受診しましょう。
- 2023.05.01 呼吸器内科専門医の診療について
-
毎週水曜日8時30分~12時まで、自治医科大学附属病院 呼吸器内科専門医の診察を行っております。
咳が続く、息苦しい、喘息等の呼吸に関する症状がございましたら、医師へ相談しましょう。
放置しておくと重症化に繋がる恐れがありますので、早めに受診しましょう。 - 2023.04.21 令和5年5月18日(木)~令和5年9月7日(木)の診療時間について
- 令和5年5月18日(木)・5月25日(木)・6月1日(木)・6月8日(木)・6月22日(木)・6月29日(木)・7月13日(木)・7月20日(木)・9月7日(木)の午後の診療は院長が外部講義の為、15時30分からの診療となります。なお、渡部先生の診察は通常通りです。 ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。
- 2023.03.11 マスク着用のお願い
-
3月13日よりマスクの着用が緩和されましたが、当院では引き続き感染予防のためマスクの着用をお願い致します。
ご協力をお願い致します。


地域のかかりつけ医として丁寧な診療を提供します
宇都宮市越戸の「しみずファミリークリニック」は内科・小児科・放射線科、
アレルギー疾患の診療を中心に、予防接種、健康診断・検診などにも対応しております。
特に高血圧、高脂血症、糖尿病、メタボリックシンドローム、肥満など
生活習慣病に関しては、ひとり一人に最適な栄養指導、薬の治療を行います。
当院は宇都宮の皆様のかかりつけ医として、
良質かつ心のこもった医療を提供するとともに、
気軽に行けて何でも話せるクリニックを目指しております。
どうぞ気軽にご来院ください。
総合診療の意義について
一人一人の個別の社会環境、体質、既往疾患、希望等を総合的に判断して、
個々の患者様に合った予防医学と慢性疾患管理を目的としたものが総合診療です。
各専門医と協調・連携して専門領域の治療を行いつつ全身の適切な評価が出来、地域皆様、
ご家族皆様が健康とQOL(生活の質の向上)を担えるように、指導や治療が行える
総合診療クリニックをしみずファミリークリニックは目指しています。