しみずファミリークリニック しみずファミリークリニック

内科・小児科・アレルギー診療
放射線科・循環器内科・呼吸器内科

予防接種 予防接種

令和7年度インフルエンザ予防接種ご予約について

予約開始日 令和7年9月12日(金)9時開始
接種期間 令和7年10月4日(土)~令和7年12月6日(土)予定
2回目の予約方法 13歳未満で2回目の接種をご希望の方は、1回目のご予約後、続けて2回目分まで予約を取ることができます。
ご希望の方はお早めにご予約ください。

本年度は、通常のインフルエンザワクチン点鼻タイプのフルミストワクチン の2種類がございます。
フルミストワクチンは対象年齢が2歳~18歳までとなります。
なお、予約枠には限りがありますのでご了承ください。
フルミストワクチンの概要や副反応についてはこちらでご確認ください。

事故防止のため、フルミストの接種時間と注射ワクチンの接種時間が分かれています。
そのため、ご家族でまとまって接種をご希望される場合は「注射ワクチン」をお選びください。
(同じ時間にお一人はフルミスト、お一人は注射ワクチンという接種ができません)



ご不明点やお問い合わせはAIチャットをご活用ください。



フルミスト点鼻ワクチンのご案内

特徴


注意点


各種予防接種について

当院では、宇都宮市の定期予防接種に加え、自費での予防接種もご予約いただけます。
インフルエンザなど季節性のワクチンについても、毎年ご案内のうえ、スムーズにご予約いただける体制を整えております。定期予防接種、自費での予防接種につきましては以下をご確認ください。

宇都宮市の定期対象予防接種
接種年齢 ワクチン名称 接種期限 ワクチンの種類 ワクチンで
防げる病気
2か月~ Hib(インフルエンザ菌b型)ウイルスワクチン 5歳未満までに 不活化ワクチン インフルエンザ菌b型
肺炎球菌(小児用)ウイルスワクチン 5歳未満までに 不活化ワクチン 肺炎球菌
B型肝炎ウイルスワクチン(ビームゲン・ヘプタバックス)(H28年10月1日~) H28年4月1日以降に生まれた方 1歳未満までに 不活化ワクチン B型肝炎
3か月~ 四種混合(DTP-IPV)ウイルスワクチン 7歳未満までに 不活化ワクチン ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ(小児まひ)
5か月~ BCGウイルスワクチン 1歳未満までに 生ワクチン 結核
1歳~ 第1期:麻疹・風疹(MR)混合ウイルスワクチン 2歳未満までに 生ワクチン 麻しん(はしか)・風しん
水ぼうそうウイルスワクチン 3歳未満までに 生ワクチン 水痘(水ぼうそう)
3歳~ 第1期:日本脳炎ウイスルワクチン 7歳半まで 不活化ワクチン 日本脳炎
5歳(年長)~ 第2期:麻疹・風疹(MR)混合ウイルスワクチン 年長の年の3月31日までに 生ワクチン 麻しん(はしか)・風しん
9歳~ 第2期:日本脳炎ウイルスワクチン 13歳未満までに 不活化ワクチン 日本脳炎
11歳~ 二種混合(DT)ウイルスワクチン 13歳未満までに 不活化ワクチン 破傷風・ジフテリア
小学6年生~ 子宮頸がんウイルスワクチン(ガーダシル※当院ではサーバリックスの取り扱いはございません) 高校1年生相当の女児 不活化ワクチン 子宮頸がん
65歳~ 高齢者肺炎球菌ウイルスワクチン 代金・定期接種対象者に関しては、お問合せ下さい 不活化ワクチン 肺炎球菌
  • 不活化ワクチン
    1週間間を空ければ他ワクチンの接種が可能です。
  • 生ワクチン
    4週間間を空ければ他ワクチンの接種が可能です。
任意予防接種(自費)
接種年齢 ワクチン名称 ワクチンの種類 ワクチンで防げる病気
2か月~ A型肝炎ウイルスワクチン(エイムゲン) 不活化ワクチン A型肝炎
B型肝炎ウイルスワクチン(ビームゲン・ヘプタバックス)H28年3月31日以前に生まれた方 不活化ワクチン B型肝炎
ロタワクチン(ロタリックス)6か月になる前に2回接種 生ワクチン ロタウイルス性胃腸炎
1歳~ 麻しん単独ウイルスワクチン 生ワクチン 麻しん(はしか)
風しん単独ウイルスワクチン 生ワクチン 風しん
ムンプス(おたふく)ウイルスワクチン 生ワクチン おたふくかぜ
  • 不活化ワクチン
    1週間間を空ければ他ワクチンの接種が可能です。
  • 生ワクチン
    4週間間を空ければ他ワクチンの接種が可能です。




予約方法

事前予約制となります。
ご予約は、24時間インターネットからご予約可能です。
ご希望の方は、下記のLink先よりお願い致します。

WEB予約



定期予防接種の対象年齢を過ぎてしまった方、市外・県外在住の方、大人の方はインターネットではなく、当院のLINEよりお問い合わせ下さい。
当院では同時接種(1回の来院で複数の予防接種)を受け付けております。 詳しくはスタッフまでお尋ねください。

LINE 友だち追加

  • 乳児検診と予防接種は、同じ日時でご予約可能です。
    ご希望の方はお早めに、LINEでご相談下さい。

予防接種実施期間
(平日)
14:30-17:30
(土)
11:30
14:30-17:30
上記時間外での接種については、ご相談ください。

接種当日お持ちいただくもの

  • 保険証
  • 医療受給者証
  • 予防接種受給者証
  • 母子手帳
  • 月初めは必ずお持ちください。
  • 予防接種受給者証・母子手帳はお子様のみご持参下さい。

WEB予約