- 院長

- ごあいさつ
- 自治医科大学を卒業し、僻地診療所、地域中核病院での医療に従事するなかで、全身を診るよう心掛け、お子様からご高齢の方まで、家族ぐるみで診療をさせていただきました。これまでのような病気を「なおす」医療だけでなく、病気に「ならない」予防医学を中心に診療を行っていきたいと考えております。
- 略歴
-
- 自治医科大学卒業
- 自治医科大学大宮医療センターにて総合ローテーション初期研修開始
- (内科、外科、CCU、麻酔科、放射線科、内視鏡、その他)
- 自治医科大学小児科学教室にて初期研修
- 自治医科大学地域医療学教室・総合診療部非常勤医員
- 自治医科大学放射線医学教室及び総合診療部 非常勤医員
- 長野県立阿南病院内科医長、伊那市美和診療所副所長
- 取得資格
-
- 所属学会
-
- 日本内科学会・日本医学放射線学会・日本プライマリケア学会
- 日本小児科学会 日本糖尿病学会・日本抗加齢医学会
- American College of Physicain(米国内科学会)
- 専門領域
- 生活習慣病全般 特に糖尿病や高血圧、循環器疾患
- 医師

- ごあいさつ
-
はじめまして。この度水曜日の午前外来を担当することになりました、坂本と申します。専門は呼吸器内科で、長引く咳や息切れなどの呼吸器症状を中心に、幅広く内科疾患を診察致します。
地域の皆さんに貢献できるよう尽力して参りますので、どうぞよろしくお願い致します。
- 専門領域
- 内科、呼吸器内科